fc2ブログ
Caffe Cuore
代官山に2006.12.23オープン                    カフェ&ライブのお店【カフェ・クオーレ】のBLOG
プロフィール

caffe cuore

Author:caffe cuore
コーヒーやお役立ち情報など、クオーレの日々を気ままに書いていきます



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



switchでSDカードが認識されなくなりました。が、直りました!
任天堂のswitchがあり、子供とゲームをよくします。
最近のゲーム機はすごいですね。
初期の頃のマリオブラザーズとはクオリティが違いすぎて、何をしたらいいのかわからなくなります。
家族の中ではスプラトゥーンが一番人気です。

ところで、switchのSDカードが認識されなくなりました。
正確には起動する度に、「カードが抜かれました」とメッセージがでて、差しなおしをしなければならないようになりました。
ゲームをするには不便です。
SDカードを磨いたりしましたが、効果なし。

思い切って「接点復活スプレー」をスロットにプシュッとかけてみると、なんと、すっかり直りました。
毎回でていたエラーも、その後、一度もでてません。

ついでに、ジョイコンも接続が切れることが多いので、プシュッとしたところ、これも直りました!

switchのジョイコンはよく壊れるので評判が悪く、海外では訴訟を起こされるほどです。
うちも、8000円ほどもするジョイコンを3セットも追加購入しましたが、結局全て壊れてしまいました。
補修パーツを買って直しても、しばらくすると壊れるのであきらめてました。
ゲームの途中で接続が切れると、キャラクターは突然立ちすくむ、スティックが壊れると酔っぱらったみたいにくるくる回り始めます。自分以外のプレイヤーも同じ症状になるのを時々みかけます(笑)

なぜか、右側のジョイコンが壊れていたのですが、全て直ったので感動です。
もちろん、たまたまかもしれませんし、むしろ不調になることもあるかと思いますので、自己責任でお願いします。

治った右側のジョイコン