Caffe Cuore
代官山に2006.12.23オープン カフェ&ライブのお店【カフェ・クオーレ】のBLOG
プロフィール
Author:caffe cuore
コーヒーやお役立ち情報など、クオーレの日々を気ままに書いていきます
最近の記事
switchでSDカードが認識されなくなりました。が、直りました! (02/28)
ミシンを使わない手作りマスク (04/18)
業務用のコーヒー (09/02)
男鹿の海 (08/29)
セビラーユーコンで海釣り (08/29)
最近のコメント
caffe cuore:switchでSDカードが認識されなくなりました。が、直りました! (05/03)
show.:switchでSDカードが認識されなくなりました。が、直りました! (05/02)
牛:ついに! (04/01)
caffe cuore:ついに! (03/31)
:夏ですから! (06/25)
てんちょー:夏ですから! (06/21)
k:夏ですから! (06/20)
最近のトラックバック
おうちでラテアート・デザインカプチーノ:Fin!! Caffe Cuore 代官山 (02/16)
月別アーカイブ
2022年02月 (1)
2020年04月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (3)
2015年05月 (1)
2015年02月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年05月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年09月 (1)
2012年07月 (3)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年06月 (3)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (2)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (2)
2009年06月 (4)
2009年05月 (3)
2009年04月 (2)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (2)
2008年10月 (3)
2008年09月 (1)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年04月 (1)
2008年03月 (2)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (4)
カテゴリー
クオーレのこと。 (4)
未分類 (117)
デザインカプチーノ (4)
音楽。 (1)
ラテアート (2)
カヤック (4)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Caffe Cuore
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
川魚
川魚というと、鮎、ヤマメ、イワナなどが一般的でしょうか。
観光地などでも塩焼きにしている光景をみかけます。
ところが、岩手の産直は一味違います。
なんと、ウグイです!
釣りをしていない方にはなじみがないかもしれませんが、川にはたくさんいます。
ただ、味の評価が低く、一般には流通していません。
コイ科の魚なので泥臭いとも言われますが、清流のウグイはきめも細かくておいしいです☆
お店の方に聞くと、川に砂利で瀬を作って、ジャバジャバと産卵にやってきたウグイを網で捕まえるそうです。
婚姻色のオレンジのストライプが鮮やかです。
4歳の娘が「おいしーい♪」とほとんど食べてしまいました。
水がいいと、魚もうまい。
コーヒーみたいですね。
【2011/06/28 07:35】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
アイスコーヒー
夏です!
アイスコーヒーが楽しい季節になってきました。
「アイスコーヒーは作るのが面倒」な感じもしますが、
抽出が終わったコーヒーサーバーを放置して粗熱を取るだけでもOKです。
氷たっぷりのグラスで飲めば、夏はキミのものです! ←?
もうちょっとこだわるなら、コーヒーは倍量にして、抽出温度は高めがいいです。
焙煎はフルシティ~フレンチをお好みで。もちろん、鮮度は大切です。
「アイスコーヒーならマンデリンだべ~」と思ってましたが、実はエーデルワイスがスバラシイことを発見しました。ボディはマンデリンにかなわないものの、キリッとした苦味に上品な香ばしさ、隠れた酸味が爽やかな余韻を残します。
この夏は、アイスコーヒー片手に「えーでるわ~いす♪」と唄う方が続出するかも??
【2011/06/14 09:52】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
HPについて
クオーレのHPも、開設して4年ほどになりました。
開店当初、出演ミュージシャン達から
「絶対あったほうがいい!!」
と力説されて、嫁さんとオロオロして作ったHPです。
いつも間にか来訪者も9万人ほどになり、いっぱしのサイトになったなーと思っていたら、
なんと!
「ラテアート」
「デザインカプチーノ」
のキーワード検索で第一位ではありませんか!!(※youtube除く)
みなさまありがとうございます。
youtubeのフェニックス君も19,000回ほどになりました。
よく見るとコタツの上ってとこがおしゃれです(笑)
ところで、面白い水路を見つけました!
一見、ただの土の水路ですが、よく見ると・・・側面も床面も全部コンクリート製なんです!
「環境配慮型ポーラスコンクリート」という、植物が生える特殊コンクリートです。
実は、店長が某秘密研究所に勤務していた頃にみんなで開発していたもので、久しぶりに見てきました。
予想より早く、とても豊かな生態系ができていて少々驚きました。
いやー、いい水路です。
次につくるカフェのお庭にも作っちゃおうかな。
【2011/06/09 09:41】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 Caffe Cuore all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.