fc2ブログ
Caffe Cuore
代官山に2006.12.23オープン                    カフェ&ライブのお店【カフェ・クオーレ】のBLOG
プロフィール

caffe cuore

Author:caffe cuore
コーヒーやお役立ち情報など、クオーレの日々を気ままに書いていきます



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



いよいよオープン!
100418_1522~01

田んぼの真ん中のパン屋さんが、ついに今月29日にオープンします。
まるで絵本のようなお店です。
うーん、刺激されるなぁ。

エスプレッソは知る人ぞ知るカフェテナンゴのカフェポッドを使用しています。
いろいろなポッドを飲みましたが、すべて「エスプレッソ」というより「濃いコーヒー」でした。こんなもんなのかと思ってましたが、これは違います。ゆっくり、ツツーっと抽出されるショットは重みがあって、香りもコクもあります。

ゴーシュ自慢のバゲットとの組み合わせが今から楽しみです。

食べたら寝ます。

きっと。




コーヒーの温度
ドリップコーヒーは、88~93℃の抽出温度で淹れるお店が多いです。
温度が高いと苦く、低いと薄くて酸っぱいという感じです。

ただ、僕は高い温度の方がコーヒー感があって好きだったりします。
そこで、ちょっとした実験をしてみました。

IMGP6355.jpg
          左98℃          右88℃


温度を変えて抽出したところ、「濃さ」が見た目にもわかります。
さらに突っ込んで比重の増加分を測定したところ、88℃に対して98℃は1.8倍にもなりました!

思ってた以上に温度の影響は大きいですねー。
そうか、僕は「濃い好き」だったのか。

コーヒーをグツグツ煮出す国もあれば、冷水で一晩かけて抽出する国もあります。
特徴を理解して、それぞれの楽しみ方が見つけられれば一番ですね!